あなかま暮らし

IT企業で働く傍ら、ブログを運営しています。

幸せはポイント換算したい、という話

 
f:id:anakama:20210616123132j:image
 
ここ最近、「自分らしい生き方」に
注目が集まっています。
 
自分らしい生き方って、
つまりは「自分の幸せ」を
追い求める事だと思います。
 
では「自分の幸せってなに?
こんな風に思いませんか?
 
僕は幸せを「ポイントのようなもの」
と捉えています。
 
幸せポイント」を集めて集めて…
この活動こそが「生きる」ってことなのかなぁ
とも思っているくらいです。
 
この考え方の面白い点は
ポイントの稼ぎ方です。
 
皆さんには
・時間
・お金
・体
・知識
という資源があります。
 
これらの資源を循環させて、幸せポイントを稼ぐのです。
 
今回は、私が考える
ポイントをためるように幸せになる方法」を
伝授いたします。
 
生き方が多様化してきた現代社会を
生き抜くアイデアとして
ご参考いただけますように。
 
【目次】

1.幸せは「ポイント」?

f:id:anakama:20210616123259j:image
 
皆さまにお聞きします。
一番最近幸せを感じた出来事は、
いつの、どんな出来事でしたか?
 
…思い出せましたか?
 
次に、その出来事で得られた幸せは
10点満点中、何点のものでしたか?
 
点数の判断の基準は、
自分がどう思うか」でOK です。
 
だって自分の人生ですから。
 
「財布の中の小銭が、一回の会計でピッタリ払いきれた」
という出来事に10点をつけてもいいですし、
逆に「宝くじで6億円当たった」に1点をつけてもいいです。
 
ここで出てきた数字を、
私の中では「幸せのポイント」と呼んでいます。
 
誰が決めたのでもない、
自分の尺度で決めた「幸せ」です
 
これを積み重ねてポイントを高めていくことで
幸せになれない訳がないと思うのです。
 
日々このポイントを稼いでいく事を目指す。
これがこのアイデアの考え方です。
 
では、どうやってこのポイントを「稼ぐ」のでしょうか。
次項では、それを解説します。
 

2.ポイントを「稼ぐ」??

f:id:anakama:20210616123410j:image
 
ポイントを稼ぐ方法は、簡単です。
 
自分の持っている資源を活用する
ということです。
 
「ん?どゆこと?」って思うかもしれませんが、
考え方はお金を稼ぐことと似ています。
 
例えば、「時給1000円のバイトで5時間働いて、5000円稼ぐ
という例を考えてみましょう。
 
5時間」働いたわけです。
 
体を動かして」働いたかもしれませんし、
専門的なバイトであれば「知識」も使ったかもしれません。
 
それらを消費した対価として
5000円という「お金」を稼ぎました。
 
この例だけでも、「時間」、「」、「知識」というあなたの資源を活用して「お金」を稼いでいるのです。
 
幸せポイントの稼ぎ方も、
この考え方と一緒です。
 
仕事と違うのは
稼いだ「お金」も資源になることです。
 
一つ例を挙げます。
2時間の映画を、映画館に行って見に行った」としましょう。
 
ここであなたが払った対価は
・映画料金…「お金
・映画の上映時間…「時間
・映画館までの移動のための時間…「時間
・映画館までの移動のための運動…「
 
映画が楽しくて「幸せだなぁ」と思ったら、
上の4つ、3種類の資源が
幸せ」に変換された、つまりは資源を使って幸せを稼いだという事になります
 

3.資源を変換していこう!

f:id:anakama:20210616123545j:image
僕が考える資源は
お金」、「時間」、「」、「知識」なのですが、
この資源同士はそれぞれ別の資源に
「変換」することが出来ます。
 
考え方は発電の仕組みと一緒です。
 
火力発電であれば、
「火が燃えて、その蒸気がプロペラを回して、その動力が電気になる」
 
風力発電であれば、
「風が吹いてプロペラが回れば、その動力が電気になる」
 
このように、ある資源を別の資源に変換出来ちゃいます。
 
さっきの項で最初に例に挙げた、
「時給1000円のバイトで5時間働いて、5000円稼ぐ」も、
実は「体」、「時間」、「知識」という資源を「お金」という
資源に変換している例なのです。
 
「知識を得るために勉強する」のであれば、
」と「時間」と、あと教科書が必要であれば「お金」を
知識」に変換しているのです。
 
こうして、自分が持っている資源を変換させると何がいいのか。
そのヒントは「効率」にあります。
 

4.「効率よく」幸せになる…?

f:id:anakama:20210616123707j:image
せっかく幸せになるのであれば、「効率よく」
幸せを貯めていきたくありませんか?
 
こんな例えはどうでしょうか…。
 
例えば、あなたが無一文だったとして、
今から出来るだけ早く韓国のソウル(東京から約1,000㎞先)まで行ってください
と言われた場合、(どんな場合だよ笑)あなたはどうしますか?
 
選択肢としては、
・歩く+泳ぐ
・お金を稼いで電車と船で移動する
・お金を稼いで飛行機で移動する
 
ほんのちょっと考えただけですが、こんな選択肢があると思います。
 
ここで、「歩く+泳ぐ」を選択した場合
1000kmを歩く体力と膨大な時間がかかりますよね。
 
単純計算で1㎞15分だとして、15,000分=625日かかります。
途中で寝なきゃいけないですから、さらにかかります。
 
というか泳ぐ時点でもうほぼ無理です。
 
であれば、お金を稼いで飛行機に乗った方が早くないですか?
 
ここへの飛行機の運賃は片道15,000円しません。
時間も3時間弱くらいで到着してしまいます。
 
15,000円稼ぐのであれば、時給1,000円のバイトを15時間すればいいので、
どう見積もっても1か月以内にお金を貯めてソウルに着くことが出来ます。
 
上の例の場合、
歩く+泳ぐ…「」、「時間」のみ。
お金を稼いで飛行機で行く…「」、「時間」を「お金」に変換。+移動「時間」。
 
どちらも最初は「」と「時間」だけですが、何に変換するかによって
結果が大きく変わってきます。
 
逆に、最寄りの駅に向かうときには
お金稼いでタクシーで行くよりも歩いちゃった方が早いですよね。
なのでこれはケースバイケースです。
 
こんな風に、目標を達成するためには資源を変換した方が
効率がいい場合が多くあるんです。
 
これと同様に、幸せのポイントを貯める上でも効率は存在します。
 
効率よくポイントを貯めるためには、どんな資源の形であるのがいいか、
考えてみてください。
 

5.まとめ

f:id:anakama:20210616123819j:image
今回の内容のまとめです
・幸せは点数化してポイントとして考える
・ポイントは、自分の持っている資源を活用して稼ぐ
・資源同士は変換することは出来る
・自分が幸せになるにあたって、効率の良い資源の形がある
 
いかがでしたでしょうか?
 
ちょっとゲームっぽい考え方かなぁとも思います。
 
シンプルに言ってしまうと「今自分が何を持っていて、どうすれば幸せになれるのか
これをシステマチックにするとこんな感じになります。
 
僕のアイデアでは、資源は「時間」、「お金」、「」、「知識」の4種類でしたが、
「まだまだこんなものも資源に出来るよ!!」
という方はそれも追加して考えてみてください。
 
あとは、日々の幸せポイントを毎日記録してみるのもいいと思います。
 
幸せって、あくまで感情なので
幸せを感じた体験を再度繰り返しても、同じような幸せを感じられなかったり
逆に「なんかいやだなぁ」と思っちゃうこともあると思います。
 
それはどうやっても仕方のないことです。
人間ですしね。
 
ただ、「自分らしく生きる」、「自分の幸せを追求する
ここにフォーカスし続けるのってとても大切なことだと考えています。
 
今回はそのためのヒント、「幸せポイント」について書きました。
 
少しでも前を向いて生きるためのヒントになれば幸いです!!